災ですか

2004年12月14日 日常
色々ありました。日本社会、野球、私自身・・・
住職さんがおっしゃっていましたが、「災い転じて福となす」
正にそうあってほしいと思いました。不幸ばかりの人生ってあるはずないですね。そのうちきっと良いことがあると信じていきましょう。

鍋の季節ですね

2004年12月12日 日常
冬はやっぱり“鍋"ですね。
昨日友達宅に誘われたのでおじゃましてきました。ちゃんこ風で色々な具を盛り沢山、最後はうどんで締めました。
私は残念ながらお酒を飲む事ができなかったのですが、友達はかなりすすんでました。早く飲める体になりたいよう!
これから忘年会のシーズンですね。色々な鍋に出会う事を楽しみにしときます。個人的には味噌を沢山使った石狩鍋が好きです。

頑張れ!

2004年12月10日 日常
昨日友人から電話があり、夜景のきれいな所を尋ねられた。残念ながら私にはそういう知識が無く友人の役にたてなかった。しかし応援はできます。
「H君よ、その人とクリスマスを一緒に過ごせる仲になれるといいですね。ファイト!」

1から出直し

2004年12月7日 日常
今日12月7日は私の33回目の誕生日です。私にとって32歳の1年間はえらい事がありました。
昨年末に会社が潰れ、気が付かずに副作用の強い薬の使用が判明、横浜スタジアムにいけば0-17で完敗。あげくの果てには入院・・・。
良い事は東京と名古屋で新しい友人が出来た事。入院中に友人の見舞いや励ましを頂いてうれしかった事。信頼できる医師にめぐり会えた事。
ほんま色々ありすぎました。これからの1年は自分にとって有意義な1年になるよう努力していきたい。

今年5回目ですか

2004年11月27日 日常
朝青龍強いですね。正に“向かう所敵無し"ですね。年6場所で5度の優勝!おめでとうございます。
昔の虎は6年で何度最下位になった事か!逆の意味で朝青龍の確率に対抗できましたね。我々の仲間内では6しか出ないサイコロと表現した人がいました。来年は1が出ますように。

状態最悪

2004年11月25日 日常
えらい事です。小康状態を保っていましたが、この2日で激変しました(泣)。
先週末くらいから“おかしいなぁ"とは感じていたのですが、ここまで悪化するとは思いませんでした。とにかく今は両腕がひどい火傷みたいになり激痛、炎症を抑える為両腕に包帯を巻いています。これが全身に広がれば再び入院の恐れありです。もう入院は嫌やし、激痛で夜に目が覚めるのもつらいし、これ以上症状が悪化すれば恐らく気が狂うやろうし、どうすればええんやろか?ほんましんどいし、疲れました。

風邪薬?

2004年11月22日 日常
最近風邪気味でしたので、以前から試してみたいと思っていた飲み物をつくりのんでみました。
その飲み物は、生姜を(少し多め)すりおろし、紅茶の中にいれてホットのまま飲むというものです。
感想は最初は喉がひりひりしましたが、飲むにつれて体が温まりポカポカしました。昨日から3回のみましたが、体が軽くなったかんじがします。今年の冬はこれで乗り切りたらいいなぁと思います。

お友達

2004年11月21日 日常
先日、約1年ぶりに米子の友人と会いました。大阪で仕事に関するイベントに参加した後に時間をとってくれました。
私の体調があまり優れない事を理解してくれてか、私の都合に合わせてもらい、ありがたかったです。適当な居酒屋に入りビールと烏龍茶で乾杯し、お互いの近況について話をしました。
やはり今年は異常気象のせいか、体調を崩されている方が多いとの事。しかも「今はインフルエンザが流行っているので、十分に注意されたし。」と気遣いの言葉をかけてもらいうれしかった。今年も残り少なくなりましたが、無理をせずボチボチ行きたいです。
早くお酒が飲めるようになればいいのになぁ。

季節外れの・・・

2004年11月11日 日常
今年は一体どうなってるんでしょうかね?
ここ2、3日体がだるくて風邪をひいたと思い風邪薬を飲みましたが、改善されませんでした。たまたま友人と話をしていると、友人も私とよく似た症状でした。「今、花粉症でしんどい」との事。
風邪薬が効かないはずである。今年の猛暑の影響で季節外れの杉花粉が飛んでいるらしい。しかも、ご丁寧に来年の春は過去最大の量を撒く準備をされているらしい。考えるだけでも嫌になります。

検査結果

2004年10月30日 日常
昨日、病院で血液検査の結果を知らせてもらいました。
数値は安定しつつあるそうなのでひとまず安心です。(内心びびりまくってました。)
目の検査の方はまだしばらく様子をみないといけないみたいです。
肌はぼちぼちですわ。
医者いらずの日を目指して、長い道のりですが病気と戦っていきます。

しかし、なんでこの世にステロイドが発明されたのですかね?
個人的な意見としては、「ステロイドは麻薬です。」

検査結果

2004年10月15日 日常
先日心電図を撮った時、少し異常が見られたらしく今日心臓エコーをしました。びびりながら結果を待っていましたが、異常なしとの結果に胸をなで下ろしました。やっぱり健康が一番やね。
日ハムの頑張りに感動しました。選手のみなさんお疲れ様でした。残念ながら試合には負けてしまいましたが9回の粘りは立派だったと思います。
しかしカブレラは怪物ですね。あのアーチにはド肝抜かれました。ダイエーとのプレーオフにも頑張って素晴らしい試合をしてもらいたい。

昨夜

2004年9月30日 日常
台風21号が我が町を直撃したみたいです。自宅にてスカパーを見ていたのですが、激しい雨のため衛生からの信号がアンテナまで届かず中断しました。
しかし今年はやたら台風が多いですね。もうそろそろ勘弁してもらいたいものです。

退院1ヶ月

2004年9月26日 日常
今日で退院してから1ヶ月がたちました。症状は一進一退であまり良くありません。今は早く良くなる事を夢見て治療していきたい。がんばります。

ここ最近

2004年9月15日 日常
お世辞にも体調が良いとはいえませんでした。微熱が続き体のだるさが残っています。今日の試合を友人に誘って頂いたのですが、参加できず残念です。早く良くなって10月の最終戦くらいには参加したい。

えらかった

2004年9月9日 日常
4日から昨日まで発熱のため寝込みました。一番ひどい時は37度8分まで上がり、一時はどうなる事かと思いました。基礎体力が益々落ちて行くのが分かります。これから一体どうなることやら。

何か変やぞ

2004年9月4日 日常
朝から頭と咽が痛かったので、1日中寝ていました。夕方になり寒気を覚えたので体温を計ると、37度2分あった。普段の私の平熱は35度8分なのでしんどいはずである。早く熱が下がるといいなぁ。

半年ぶりに

2004年9月1日 日常
出雲から友人が来阪し、半年ぶりに会いました。友人には入院の事を伝えてなかったので会った瞬間「えらい痩せはりましたね。別人かと思いました。」と言われ、自分の基礎体力の低下を再認識させられました。これからじっくり体力をつけていきたいと思います。
出雲友人と夕食を共にしました。もちろん私はお酒無しで。そこで思った事は、“やっぱり健康が1番大切やなぁ”ということです。
これからも節制をして体力の回復に努めていきたいです。
京都の嵐山の近くにある鈴虫寺という名前のお寺に行きました。そこのお地蔵さんはわらじを履いていて、どんな願い事でも1つだけ家まで叶えにきて頂けるのです。
先日外泊したときにお守りをもらいに行き、「早く退院できますように」とお願いしました。お地蔵さんが病室まで来て頂いたのでしょう。おかげさまで当初の予定よりも早く退院できました。お地蔵さんありがとうございました。今日はそのお礼と次のお願いをして帰りました。
台風だというのに全国からお寺にこられ、住職さんのお話とお願いの仕方の説明をきかれてました。次の願いも早く叶うといいなぁ。

外出

2004年8月27日 日常
今日は梅田にでかけました。これといった用事はなかったのですが、気分転換とリハビリをかねてウロウロしました。思った事は「やはり健康である事が1番だ」ということです。早く体力をつけて元気な体に戻していきたい。

1 2 3 4

 
K31

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索