仕事も少しは慣れてきました。まだまだ訳が分からない事が多く皆の足を引っ張ってばかりです。
ここからが本題。
明日3月31日の夜に大阪を出発し、神宮へ行きます。開幕2戦目、果たしてどうなる事やら。
ここからが本題。
明日3月31日の夜に大阪を出発し、神宮へ行きます。開幕2戦目、果たしてどうなる事やら。
なんで4タテやねん。虎意地見せんかいや。第5戦のチケットどないしてくれますのん。ほんま楽しみにしていただけに力が入りませんわ、。自分自身観戦できる最後の日本シリーズやと思っていただけに残念です。今夜は悔しくて眠れないなぁ。
あああ〜
全く良い所が無いやんか。リズムが悪いなぁ。今日で終わらないでほしい。週末まで楽しみたい。もう少し今年の阪神を見たい。頑張れ虎ナイン。意地見せろ!
全く良い所が無いやんか。リズムが悪いなぁ。今日で終わらないでほしい。週末まで楽しみたい。もう少し今年の阪神を見たい。頑張れ虎ナイン。意地見せろ!
と言うよりも球審の橘高むちゃくちゃやったなぁ。アウトとセーフ、それにストライクゾーンまで・・・
9回をきっちり投げなかった久保田が1番悪いのですがね。
なんか疲れた試合でした。
9回をきっちり投げなかった久保田が1番悪いのですがね。
なんか疲れた試合でした。
コメントをみる |

2日続けての1点差試合、ハラハラドキドキでした。横浜の投手が良いのか虎打線が湿っているのか分かりませんが、良い試合だったと思います。火曜日からは名古屋Dでの天王山第2Rですね。連敗しなければ上等だと思います。次の井川に期待しない方がええですね。
あー、ほんま心臓に悪い!9回表の鳥谷さんのバント失敗で嫌な感じはしましたが、まさかそこまで見せ場をつくらなくても・・と思いました。最後の鳥谷さんの送球もやばかった。今日はシーツに感謝ですね。
ところで、三浦は札幌に行っていないみたいですね。次の読売戦に先発させるとかで、私にとってはありがたい事です。明日は誰が先発でしょうか。
ところで、三浦は札幌に行っていないみたいですね。次の読売戦に先発させるとかで、私にとってはありがたい事です。明日は誰が先発でしょうか。
昨日は有難う。あなたの集中力には驚かされます。本当に人間離れしていますよね。なんてったって6打点でしょ。阪神にいてくれて感謝しています。他球団にいたなら間違いなく1番チャンスに回したくない打者になっていました。明日からもお願いします。おそらくベイは門倉と三浦でしょうから。
追加ですが、ヤクルトさん、今日はありがとうございました。できれば土、日あと2つ勝って下さい。
追加ですが、ヤクルトさん、今日はありがとうございました。できれば土、日あと2つ勝って下さい。
今岡さんと矢野さんのHRで先制してええ感じやと思っていたのになぁ。ドラさんが強いのか井川がだらしないのかわかりません。井川はドラさんに対して相性が悪すぎますね。今日も含めると3試合の勝ち試合を落としています。もし仮に3試合全て勝っていたらゲーム差は6.5です。余裕で首位をぶっちぎっていますよね。なんとも言えないこの気持ち、今は我慢するしかないのでしょうか?それとも優勝を逃して岡田様の退陣を期待したほうがええのかなぁ。最大で8.5あったゲーム差をひっくり返されたら監督も代わるやろうしその時はもういちど星野様にお願いしたいなぁ。GMを読売に獲られる場合やないよね。
ドラ3連戦の第1ラウンドですね。両エースの投げあいが期待されます。来週も名古屋で同じカードが組まれていますので甲子園では何とか勝ち越ししてほしい。行きたいがチケットが・・・
2年前の当日券の発売が懐かしいです。
2年前の当日券の発売が懐かしいです。
虎3連敗かぁ。先発の内容が悪すぎる。四死球が多く守備のリズムも狂わし、肝心な所でストライクが入らず押し出し。ピンチになっても野手から嫌われているので誰からも声をかけてもらえない。10勝投手の内容やないな。見ててイライラしました。
ベイに3タテ喰らうと一気に混戦になる。スペンサーも2割5分も打てないので使わんでええやろ。ほんま明日もやばいで。
ベイに3タテ喰らうと一気に混戦になる。スペンサーも2割5分も打てないので使わんでええやろ。ほんま明日もやばいで。
コメントをみる |

矢野やー、金本やー、今岡やー!
2005年7月29日 阪神生まれて初めての東京D、いい思い出になりました。
17時30分に水道橋に到着し友人と合流し球場入り。読売さんは虎ファンを目の仇にっしているのですかね。鞄の中を隅々まで調べられました。あまり気分の良いものではないですね。
スコアボードを見ると安藤とマレンの先発でしたので、工藤を覚悟していましたのでホッとしました。
試合はワンサイドで安心して見ていられました。1イニング3発は何年ぶりかな?自身の読売戦の連敗も止まり本当にえー気持ちでした。チケットを取ってくれた友人に感謝します。
17時30分に水道橋に到着し友人と合流し球場入り。読売さんは虎ファンを目の仇にっしているのですかね。鞄の中を隅々まで調べられました。あまり気分の良いものではないですね。
スコアボードを見ると安藤とマレンの先発でしたので、工藤を覚悟していましたのでホッとしました。
試合はワンサイドで安心して見ていられました。1イニング3発は何年ぶりかな?自身の読売戦の連敗も止まり本当にえー気持ちでした。チケットを取ってくれた友人に感謝します。
コメントをみる |

打てんなぁ。ずーっとタイムリーが出てないもんなぁ。9回の裏にもう少し強い浜風が吹いていたら・・・兄貴にとっては屈辱ですね。次回はきっちりしばいたって欲しい。
オールスター休みで気を取り直して出直しやな。
オールスター休みで気を取り直して出直しやな。
昨日の門倉といい今日の三浦といいなかなかの投球やったと思う。昔の虎なら間違いなく2連敗やったでしょう。しかし今日も勝って欲しかったなぁ。9回の兄貴の打球は抜けたと思ったけど残念!村田〜余計な事するなよ。明日は絶対に勝って欲しい。
中日の足音が不気味な気がするのは私だけでしょうか?
中日の足音が不気味な気がするのは私だけでしょうか?
ごぶさたしております
2005年7月15日 阪神個人的になんやかんやあって更新できませんでした。夏バテも少しは解消されたみたいで一安心です。
虎さんは今日も勝ちましたね。桧山が打ったのがめっちゃうれしかったです。オールスターまであと少し、このまま突っ走れ!
虎さんは今日も勝ちましたね。桧山が打ったのがめっちゃうれしかったです。オールスターまであと少し、このまま突っ走れ!
今日も仕事でした・・・といっても13時30分からは5分おきくらいに隠れて携帯の速報をみていました(内緒です)
延長の末勝ちましたね。おかげで全然仕事がはかどりませんでしたよ。できれば三浦に黒星をつけてもらいたかったですが次回のお楽しみということで。後は秘密で
延長の末勝ちましたね。おかげで全然仕事がはかどりませんでしたよ。できれば三浦に黒星をつけてもらいたかったですが次回のお楽しみということで。後は秘密で
土曜日は甲子園に行きました。というのも木曜日の夜に仕事が終わってから6時30分くらいですかね、金券ショップをはしごしていましたらレフト外野指定席がかなり安く販売されていました。かなり歩きましたがみつけることができ本当に運が良かったです。
土曜日の試合はブラウン様が見事にぶち壊して頂きました。杉山が先発していたならワンサイドの試合になっていたでしょうに・・・前日は上原相手にいい勝ち方をしただけに本当に残念です。それとオレンジさんは球場に入れてはいけませんね。本当に腹がたちました。
昨日は前の会社の同僚と集まりました。約1年半ぶりの再会で、それぞれの進路もバラバラで近況を報告しあいました。皆にいわれたのは「檄やせしたなぁ」でした。まぁ入院の事は内緒にしていましたので無理もないのですが。そんなこんなで充実した週末を過ごす事ができました。
明日は通院日、前の検査の結果が分かります。最近調子があまりよくないので少々不安ですが・・・
土曜日の試合はブラウン様が見事にぶち壊して頂きました。杉山が先発していたならワンサイドの試合になっていたでしょうに・・・前日は上原相手にいい勝ち方をしただけに本当に残念です。それとオレンジさんは球場に入れてはいけませんね。本当に腹がたちました。
昨日は前の会社の同僚と集まりました。約1年半ぶりの再会で、それぞれの進路もバラバラで近況を報告しあいました。皆にいわれたのは「檄やせしたなぁ」でした。まぁ入院の事は内緒にしていましたので無理もないのですが。そんなこんなで充実した週末を過ごす事ができました。
明日は通院日、前の検査の結果が分かります。最近調子があまりよくないので少々不安ですが・・・