金曜日は仕事が終わってから居酒屋へ。話しが弾みたらふく飲んだ為、翌日はお決まりの2日酔い。なんとか起きて仕事へ。仕事を終え、ナイターの草野球の試合に出場。何故か私の打球が外野の頭を越えたので2塁まで全力疾走、その後パスボールで3塁へ又全力疾走。この時点でヘトヘト。仕事終了後の野球はこたえるのがわかりました。日曜日は昼頃からBBQをし、たらふく食べて飲みました。天気も良く気持ち良かったです。
こんな感じの忙しい週末でした!

交流戦終了

2005年6月16日 阪神
なんか、あっというまに終わりましたね。楽しい1ヶ月でした。復刻版のユニホームも見れましたし、パリーグの投手との対戦も見ごたえがありました。1番印象に残ったのは、ロッテの応援です。黒い軍団がレフトの半分を占め、その数に圧倒されました。又、応援のマナーが素晴らしかったです。交流戦は来年も続けてもらいたい。

分岐点かも

2005年6月10日 日常
火曜日の夜に以前勤めていた同僚から電話がありました。「○○社長が会いたがっていたで。」
本当にありがたい事です。以前お世話になった得意先が新店を出すらしく、私と会って話しをしたいと聞いていたので一昨日に会社へお伺いしました。
社長にはかなりの条件を提示して頂きました。しかし本当に考えています。やはり体調がまだ万全でない事や突然の出来事で驚いた事が主な理由です。また一昨年に勤めていた会社が倒産した時にこの業界には残らないとも決めていましたから。他の人からしたら贅沢かもしれませんが、自分の人生ですから後悔をしないように決めたい。今の(正社員でない)状態は10月までと決めていましたのて選択肢の1つにしたいです。

スカイマーク

2005年6月8日 阪神
オリックスの本拠地やのに虎ファンで埋めつくされていました。7回表の風船は360度から上がっていました。神戸の関西ダービー、観客の比率には驚きました。

寝不足

2005年6月4日 日常
昨日帰宅したのが20時で食事と入浴を済ませたのが21時でした。それからふとんの中で寝る努力をしました。だいたい2時間くらい寝れたと思います。
1時20分に目さましがなるとテレビでサッカーを観戦、前半に先制したのとピンチが少なかったので安心してみれました。アウェイで勝ってよかった。あと勝ち点1で予選通過ですね。
試合終了が3時30分頃、そこから朝までウトウト状態が続き、7時すぎにはいつも通り出勤しました。昼からも仕事頑張ります。
当然やわな。見てて嫌々投げてるのが分かるしやる気もないみたいで。特にマウンドからベンチへ帰る時のだるそ〜な感じは金を払っているファンに見せる態度やない。(勝っていたらそうも思わないのでしょうが)
鳴尾浜でしっかり走り込んでもらいたい。

拝啓杉内様

2005年6月1日 阪神
昨日のあなたは例え100回投げても打てないでしょう。脱帽です。

二子山親方逝く

2005年5月31日 日常
55歳の早すぎる死…昨日のニュースで今年初めの貴ノ浪の断髪式の映像をみてかなりやせられていて驚きました。全力で相撲をとられてましたのでしばらくはゆっくり休んで下さい。ご冥福をお祈り致します。

首位やけど…

2005年5月28日 阪神
2位と2ゲーム差ですね。以前ならこの時点でソワソワして虎の事しか頭になかったのですが、今は妙に落ち着いています。なんででしょうかね。無意識のうちに2003の圧倒的な強さと比較しているのかもしれません。それと今の監督が好きになれないのもあるかな?しかし負けるよりは勝つ方がうれしいですから複雑です。

疲労感

2005年5月26日 阪神
昨日行ってました…井川よ、やる気ないんやったら先発辞退したらどうや!初回の被安打6はひどすぎるぞ。見ててむかついて仕方ありませんでした。
久保田はやはり抑えには向いていないですね。なぜ藤川と入れ替えないのでしょう。それにしても9回表のブランボーのHRは犯罪やで。おかげで今岡のメモリアルが薄くなりました。それと試合終了後ライトスタンドから甲子園駅まで皆でマラソン大会になりましたからね。
さぁ今日も一日頑張ります!

きたがわ〜

2005年5月25日 阪神
あなたにやられました。あなたの笑顔は嫌いではありませんが虎が相手の時には本気を出さないで…しかし牧野はなんとかならないですかね。中継ぎで誰か出てこいよ!

濱ちゃんを1塁で

2005年5月24日 阪神
交流戦終了後に濱中に1塁を守らせるらしい。昨年無理して怪我を再発させたので今年は我慢して代打だけの出場にしてもらいたい。濱中の縦縞人生はこれからやと思っていますので…

素直に喜べない

2005年5月23日 阪神
ヤフードームで勝ち越しました。これで単独首位ですがしかし…
江草は3連投で藤川は2日続けての2イニング以上、使い方を考えないと取り返しのつかない事になりそうですね。中継ぎで誰か上がってきてくれよ。まじで心配です。

突然

2005年5月21日 日常
13連勤がなくなりました。昨日「○○君、日曜日休んでもらってええよ。」
正直ほっとしましたが、いきなり休みになりましたのでどう過ごすかを考えます。

虎さんは福岡では勝てませんね。安藤をもう少し早く変えておけば試合になったかもしれませんね。指揮官様のされる事は難しくて私には理解できません。

4日目

2005年5月19日 日常
13連勤4日目。今日は通院の為、3時まできっちり?仕事をして早退。無事終わりました。あとは秘密で。

13分3

2005年5月19日 日常
13連勤3日目。
天気が雨という事もありいつもより余裕がありました。そのぶん神経をすり減らさずにすみましたがね。
まさか虎の試合をするとは思わなかったです。杉山と松坂の見事な投手戦でした。なんで杉山を続投させなかったのかな?不思議な気持ちになりました。

13分の2

2005年5月18日 日常
13連勤の2日目終了。昨日は淡々と仕事をこなしました。じっくりいきます。

虎惜しかった!帰宅したら8回だったのでそれまでの経過はしりませんが、福原を援護したれよ〜!それと鳥谷は無死2塁の場面でセカンドゴロを打って欲しかった。そうすればまた展開が変わっていたのに残念!今日は中止かな?

13分の1

2005年5月17日 日常
13連勤の1日目が終わりました。昨日は月曜日という事もあり少ししんどかった。あと12日!

虎は今日から西武が相手ですね。松阪との対決が楽しみです。

楽しかったです

2005年5月16日 阪神
復刻版のユニホーム生で見ました。やっぱり新鮮でよかったですよ。
試合は楽天にリードを許すも守備のマズさにつけ込み逆転で勝ちました。でもあの守備なら岩隈が可哀想ですね。
昨日リフレッシュしたし今日からの13連勤ボチボチいきますわ。

今日はいい天気

2005年5月15日 阪神
今日はK29沢村賞さんと甲子園に行きます。楽天の先発は岩隈でしょうから、あまり点はとれないでしょう。岩隈と能見の投手戦に復刻版のユニホーム、代打で出てきてほしい浜ちゃんなどを期待してライトスタンドで満喫したいです。果たして岩隈から点を取ることができますかね!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 
K31

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索