もっさん、あなたら立派な方ですね。キャンプでセカンドの練習をしておられる。アテネ五輪代表や03Vのレギュラーなどのプライドを捨ててまで・・・
さぞかし悔しいでしょうね。私はあなたを指示しますよ。開幕まではキャンプやオープン戦もあります。ショートのレギュラー戦争も必ずあると信じています。また無ければおかしいですよね。その時は我々ファンが黙っていませんから。
くれぐれも怪我だけはしないで下さい。応援しています。
さぞかし悔しいでしょうね。私はあなたを指示しますよ。開幕まではキャンプやオープン戦もあります。ショートのレギュラー戦争も必ずあると信じています。また無ければおかしいですよね。その時は我々ファンが黙っていませんから。
くれぐれも怪我だけはしないで下さい。応援しています。
スポーツ新聞の見出しで「新外国人の○○、監督、コーチ絶賛!他球団スコアラーも警戒警報発令!」
このフレーズに何度騙された事か。昨年のマイク、その前はクルーズ、ペレス、それにディアー・・・数数の名選手達。
シーツさん、スペンサーさん、肩の力を抜いてボチボチお願いします。害人にだけは、ならないで下さい。
このフレーズに何度騙された事か。昨年のマイク、その前はクルーズ、ペレス、それにディアー・・・数数の名選手達。
シーツさん、スペンサーさん、肩の力を抜いてボチボチお願いします。害人にだけは、ならないで下さい。
恐れていた事が・・・
2005年1月31日 日常ある程度覚悟はしておりましたがやってきました花粉症!今朝はだるくてしばらく動けませんでした。症状としては鼻水が特にひどいです。今はマスク無しでは外出できません。
今年は昨年の猛暑のせいで花粉の量が例年の30倍との事。先が思いやられます。
今年は昨年の猛暑のせいで花粉の量が例年の30倍との事。先が思いやられます。
コメントをみる |

阪神の岡田さんが井川の開幕投手内定を取り消した。
はっきりいって、“はぁ"ですわ。井川は虎のエースですよね。それを交渉が難航してるからって、プライドを傷つけてどないするんでしょう。私なら開幕投手は君しかいないから今年もチームの為にお願いします!と説得するのになぁ。もったいない。
はっきりいって、“はぁ"ですわ。井川は虎のエースですよね。それを交渉が難航してるからって、プライドを傷つけてどないするんでしょう。私なら開幕投手は君しかいないから今年もチームの為にお願いします!と説得するのになぁ。もったいない。
井川の代理人が行った3度目の契約更改交渉で決裂。あらためてポスティングによるメジャー移籍を訴えた。
井川さんよ、メジャーに行きたいよな。ある意味野球選手の夢だと思う。ましてや藪が内定すれば尚更の事でしょう。
私は個人的には行ってほしくないです。しかし、夢を叶えたい気持ちも分かります。2009年のFA取得まで5年ありますからね。その間に何が起こるかわかりませんから。
井川が幸せになれば良いと思います。
井川さんよ、メジャーに行きたいよな。ある意味野球選手の夢だと思う。ましてや藪が内定すれば尚更の事でしょう。
私は個人的には行ってほしくないです。しかし、夢を叶えたい気持ちも分かります。2009年のFA取得まで5年ありますからね。その間に何が起こるかわかりませんから。
井川が幸せになれば良いと思います。
もっさんが監督の開幕構想に対し、あくまでショートにこだわる事が報道されました。
私はもっさんを応援します。鳥谷をセカンドでも納得させるように競争に勝ってもらいたい。そしてオフには岡田を寄り切り、星野仙一を再び監督に迎えてもらいたい。
私はもっさんを応援します。鳥谷をセカンドでも納得させるように競争に勝ってもらいたい。そしてオフには岡田を寄り切り、星野仙一を再び監督に迎えてもらいたい。
岡田が21日、鳥谷を、開幕戦(4月1日・ヤクルト戦・大阪ドーム)から先発ショートで起用することを早々と確約した。昨季終盤、昨秋キャンプでの成長を見て決断。
との記事が掲載されていた。個人的には納得できません。キャンプも始まっていない、オープン戦もまだ、何を基準に“もっさん"と比べたの?
赤星、もっさんは入団2年目はかなり成長したと思う。今の鳥谷以上かもしれません。しかも競争でレギュラーを勝ち取りました。その実績をどうお考えなのでしょうね。
もっさんは立派だと思います。昨年の開幕の使われ方やと、普通は腐ってしまうのに頑張りましたからね。頑張れもっさん!
との記事が掲載されていた。個人的には納得できません。キャンプも始まっていない、オープン戦もまだ、何を基準に“もっさん"と比べたの?
赤星、もっさんは入団2年目はかなり成長したと思う。今の鳥谷以上かもしれません。しかも競争でレギュラーを勝ち取りました。その実績をどうお考えなのでしょうね。
もっさんは立派だと思います。昨年の開幕の使われ方やと、普通は腐ってしまうのに頑張りましたからね。頑張れもっさん!
朝青龍関優勝おめでとうございます。場所前は風邪の為稽古もろくにできない状態やったのに見事綱の力をみせてくれましたね。正に大横綱!あと2番もしっかりとって花を添えてもらいたい。
あと栃東の大関帰り咲と千代大海のカド番脱出まで共に星1つ。2人には来場所大関で大阪場所を盛り上げてほしい。
あと栃東の大関帰り咲と千代大海のカド番脱出まで共に星1つ。2人には来場所大関で大阪場所を盛り上げてほしい。
月日の経つのは早いものですね。あれから10年ですもから。
幸い地震で私の身内、友人で亡くなった方はなかったです。しかし見舞いに行った現場の状況は鮮明に覚えております。あのような悲劇は2度と起こってほしくないです。そしてその教訓を生かしていきたいですね。
幸い地震で私の身内、友人で亡くなった方はなかったです。しかし見舞いに行った現場の状況は鮮明に覚えております。あのような悲劇は2度と起こってほしくないです。そしてその教訓を生かしていきたいですね。
藤川がグラブに本塁打厳禁と縫い込むらしいです。昨年は本当にひどかったですから。しっかり一軍に残って結果を出してもらいたい。
安藤が先発への転向により中継ぎが足りなくなります。今年も昨年同様ヒヤヒヤの連続になるのかな?阪神サスペンス劇場はもう勘弁してもらいたい。
安藤が先発への転向により中継ぎが足りなくなります。今年も昨年同様ヒヤヒヤの連続になるのかな?阪神サスペンス劇場はもう勘弁してもらいたい。
2005ショート争い
2005年1月11日 もっさん、がんばれもっさん曰く「ショートは渡さん」
頼もしい限りです。チーム内での競争は選手層の厚みに繋がりますからね。どんどん競いあってもらいたいです。
それゆけ藤本、ゴーカイにシャープに“かっとばせ!"
がんばれもっさん!
頼もしい限りです。チーム内での競争は選手層の厚みに繋がりますからね。どんどん競いあってもらいたいです。
それゆけ藤本、ゴーカイにシャープに“かっとばせ!"
がんばれもっさん!
1月9、10、11は
2005年1月9日 日常えべっさんですね。「商売繁盛で笹もって来い。」
私は毎年西宮戎に行ってます。商売繁盛をお願いするのは勿論、実はもう一つ楽しみがあるからです。それは、屋台で壺焼きと熱カンを飲む事です。貝殻に貝の切り身と特製のダシを入れ熱くしたものと、熱カンの相性は最高です。
しかし残念ながら今はお酒が飲めないのと、休みが取れないので行けるか分かりません。明日か明後日、仕事が早く終われば福をもらいに行こうかな。昨年買ったくまでも返さないといけませんしね。
さぁ明日も仕事、頑張るか!
私は毎年西宮戎に行ってます。商売繁盛をお願いするのは勿論、実はもう一つ楽しみがあるからです。それは、屋台で壺焼きと熱カンを飲む事です。貝殻に貝の切り身と特製のダシを入れ熱くしたものと、熱カンの相性は最高です。
しかし残念ながら今はお酒が飲めないのと、休みが取れないので行けるか分かりません。明日か明後日、仕事が早く終われば福をもらいに行こうかな。昨年買ったくまでも返さないといけませんしね。
さぁ明日も仕事、頑張るか!
早く元にもどさないと
2005年1月8日 日常先日、久し振りに会った友人が私の足を掴み「Sちゃん、足細くなったなぁ。大丈夫か?」といわれた。確かに昨年7月に入院する前の半年で20キロ痩せました。退院した後も体力、体重は元に戻っていません。やせた大半は筋肉が無くなったのかもしれません。少しずつは運動をしていますがなかなか元に戻りません。しかしなんとかして元に戻していきたいです。
今日家に帰りある物が届いておりびっくりしました。ある物とは、な、な、なんと私の出した年賀状・・・
しかもあて先を書かずに1枚出していたみたい。自分では誰かに出しているはず。(サインをしていますから)
こういう時はどうすればよいことやら・・・
明日にでも友人に年賀状到着確認のメールを打とうかな?
本当、失礼致しました。
しかもあて先を書かずに1枚出していたみたい。自分では誰かに出しているはず。(サインをしていますから)
こういう時はどうすればよいことやら・・・
明日にでも友人に年賀状到着確認のメールを打とうかな?
本当、失礼致しました。
皆様明けましておめでとうございます。本年も何卒宜しくお願い致します。
今日は休み明け。初仕事が職場(店舗)の引っ越しという事もありフラフラです。来週半ばまでには終わらす予定で頑張ります。
今日は休み明け。初仕事が職場(店舗)の引っ越しという事もありフラフラです。来週半ばまでには終わらす予定で頑張ります。
昨日、飲み屋から救急車に運ばれる人を見かけました。忘年会シーズンまっただ中のこの時期、多いですよね。
酔っぱらって、顔が真っ青になり、意識がなくなり、救急車で病院に運ばれ、1泊して帰宅するというパターン。
私も付き添いで救急車に乗った事はありますが、やっぱり嫌でしたよ。
お酒は楽しく飲めたら最高の薬になりますね。
酔っぱらって、顔が真っ青になり、意識がなくなり、救急車で病院に運ばれ、1泊して帰宅するというパターン。
私も付き添いで救急車に乗った事はありますが、やっぱり嫌でしたよ。
お酒は楽しく飲めたら最高の薬になりますね。
子供の頃(小学校低学年)までは、サンタさんは実在すると思っていた。
12月24日の夜8時頃に玄関のチャイムが鳴りドアを開けるときれいに包装された“おもちゃ"や“おかし"などの入った箱が置いてあった。後でわかった事だが、親戚の兄ちゃんがしていたとの事。もちろん両親も知っており、私だけが知らない事でした。
そのような訳で毎年のこの日は朝から楽しみでわくわくしていました。
子供の頃の良い思いででした。
12月24日の夜8時頃に玄関のチャイムが鳴りドアを開けるときれいに包装された“おもちゃ"や“おかし"などの入った箱が置いてあった。後でわかった事だが、親戚の兄ちゃんがしていたとの事。もちろん両親も知っており、私だけが知らない事でした。
そのような訳で毎年のこの日は朝から楽しみでわくわくしていました。
子供の頃の良い思いででした。