日本シリーズをテレビで見ていました。まず、[なんでこんなに空席があるねん。プレーオフの方がようさん入ってたんちゃうか?]と思いました。日本シリーズですよ!近くに住んでたら絶対に行くのになぁ。
試合は谷繁のグランドスラムで勝負ありかと思われましたが、落合監督の優しさが裏目に出ました。明日からの試合に期待しましょう。両方頑張れ!
試合は谷繁のグランドスラムで勝負ありかと思われましたが、落合監督の優しさが裏目に出ました。明日からの試合に期待しましょう。両方頑張れ!
2004シーズン終了
2004年10月14日 阪神最終戦は今季を象徴する試合だったと思う。しかも相手は横浜やったし。
岡田よ監督の仕事しろや!3回福原が連打を浴びた時、マウンドへコーチを行かせろ!ベンチに座ってニタニタするだけやったら俺でもできるわ。働け!
今年の平下のトレードは未だに納得できん。なんでやねん。八木の引退もそうや!あと2年はいけたはずや。葛城をつかうよりもよっぽどましやと思うけどなぁ。岡田よ頼むから早く辞めて下さい。それがファンへの恩返しです。
岡田よ監督の仕事しろや!3回福原が連打を浴びた時、マウンドへコーチを行かせろ!ベンチに座ってニタニタするだけやったら俺でもできるわ。働け!
今年の平下のトレードは未だに納得できん。なんでやねん。八木の引退もそうや!あと2年はいけたはずや。葛城をつかうよりもよっぽどましやと思うけどなぁ。岡田よ頼むから早く辞めて下さい。それがファンへの恩返しです。
コメントをみる |

この日は甲子園で2度泣いた特別な日です。1度目は私の成長にとって欠かす事のできなかった掛布の引退試合で掛布がナインから胴上げされた瞬間。
2度目は1992年最後まで優勝を争ったヤクルトに負けて相手チームの胴上げを見た時。
そして今日2004年10月10日が3度目の涙を流したかったのですが、あまりにも体調が悪いので参加できません。悔しさとやるせなさでいっぱいです。
2度目は1992年最後まで優勝を争ったヤクルトに負けて相手チームの胴上げを見た時。
そして今日2004年10月10日が3度目の涙を流したかったのですが、あまりにも体調が悪いので参加できません。悔しさとやるせなさでいっぱいです。
コメントをみる |

本日で見納めですね。私の中で虚脱感が溢れそうで寂しいなぁ。八木さんの一番の思い出は92年の平光の誤審のホームランです。今でも当時の残像がはっきり思い出せます。ラバーに当たった瞬間球場にいた周りの人達と抱き合って喜びを爆発させ、優勝を確信していました。
はぁ寂しいなぁ。
八木さん、現役生活お疲れ様でした。
はぁ寂しいなぁ。
八木さん、現役生活お疲れ様でした。
久し振りの虎ネタです。(今までは体調が悪すぎてあまり日記を書くことができませんでした。)
井川よかったね。しかし相変わらず1発を喰らうのはなんとかなりませんか?心臓に悪いです。1部の報道ではメジャー挑戦と記載されていますが、勘弁してください。今の監督が嫌なのは分かりますが我々ファンを見捨てないで下さいね。
井川よかったね。しかし相変わらず1発を喰らうのはなんとかなりませんか?心臓に悪いです。1部の報道ではメジャー挑戦と記載されていますが、勘弁してください。今の監督が嫌なのは分かりますが我々ファンを見捨てないで下さいね。
週末にプロ野球がないと違和感を覚えますね。
それにしても、来季の新規参入について読売がめっちゃ反対したみたいですね。ボスは辞任しても影響力はかなりあるみたいで憤りを感じます。
それにしても、来季の新規参入について読売がめっちゃ反対したみたいですね。ボスは辞任しても影響力はかなりあるみたいで憤りを感じます。
コメントをみる |

ストが回避されホットしました。贔屓のチームの成績も大切ですが、この時期に天候以外で試合が中止になるのは寂しい事だと思っていました。プロ野球のない週末は考えられませんね。
名古屋Dで勝てないですね。なんでやろか?1度お払いした方がええんとちゃうかと思います。(中日の関係者の方は嫌がると思いますが)
私の名古屋Dの思い出はやはり昨年の9月12.13.14の3連敗ですね。12日の朝は夢一杯で大阪を出発しましたが、14日の帰りの新幹線では半泣きになってました。マジック2となり代休届を出すときに上司から「会社をとるか、阪神をとるか、どっちや?」といわれ迷わず「阪神です。」と返答して観戦してたのを思い出します。
名古屋の友人T君は今年名古屋D1勝7敗とのこと。来年こそは・・・
期待しています。
私の名古屋Dの思い出はやはり昨年の9月12.13.14の3連敗ですね。12日の朝は夢一杯で大阪を出発しましたが、14日の帰りの新幹線では半泣きになってました。マジック2となり代休届を出すときに上司から「会社をとるか、阪神をとるか、どっちや?」といわれ迷わず「阪神です。」と返答して観戦してたのを思い出します。
名古屋の友人T君は今年名古屋D1勝7敗とのこと。来年こそは・・・
期待しています。
いやー、取りもとったり17点。気持ちいいですね〜。この調子で火曜日からの名古屋でも連勝をのばしてもらいたいですね。友人のT君も観戦されるそうです。頑張れ阪神!
コメントをみる |

今日は名古屋のT君の御好意で甲子園に行きました。
約2ヶ月半ぶりに生で見る縦縞、美しいグランド、野球が観戦できる体に戻った事の喜びなどを噛みしめながら応援しました。
試合前、偶然に私を見かけた友人がわざわざ退院のお祝いを言いに来てくれました。うれしかったです。
試合はホッジスの粘投と赤星の活躍で見事に勝利、7連勝になりました。
甲子園での虎の勝利は今の私にとって1番の薬です。ありがとう阪神!
約2ヶ月半ぶりに生で見る縦縞、美しいグランド、野球が観戦できる体に戻った事の喜びなどを噛みしめながら応援しました。
試合前、偶然に私を見かけた友人がわざわざ退院のお祝いを言いに来てくれました。うれしかったです。
試合はホッジスの粘投と赤星の活躍で見事に勝利、7連勝になりました。
甲子園での虎の勝利は今の私にとって1番の薬です。ありがとう阪神!
コメントをみる |

今日は私の名古屋の友人T君が東京Dで阪神を応援します。
また明日はT君、さらに東京の友人のI君S君が観戦されます。実は明日の試合レフトスタンドのチケットがあると6月に友人から誘われていました。非常に楽しみにしていたのですが、残念ながら入院の身、先週に泣く泣く断りの電話を入れました。
名古屋のT君、東京のI君とS君は今年になって別々の場所で知り合いました。私が明日参加できればお互いを紹介できたのですが・・・
今日も勝ちましょう!
また明日はT君、さらに東京の友人のI君S君が観戦されます。実は明日の試合レフトスタンドのチケットがあると6月に友人から誘われていました。非常に楽しみにしていたのですが、残念ながら入院の身、先週に泣く泣く断りの電話を入れました。
名古屋のT君、東京のI君とS君は今年になって別々の場所で知り合いました。私が明日参加できればお互いを紹介できたのですが・・・
今日も勝ちましょう!
さすが兄貴、しびれました。兄貴の場外弾の直後に看護婦さんが検温と血圧それに脈拍測定にこられました。当然いづれも数値は高めでした。
祝ハマに今季初の勝ち越し。
KIRARA-EMU様、最高にしびれたのではないですか?本当におめでとうございます。
東京のI君、S君へ
17点のリベンジは今日が初日ですよね。これからもガンガン行きましょう!
祝ハマに今季初の勝ち越し。
KIRARA-EMU様、最高にしびれたのではないですか?本当におめでとうございます。
東京のI君、S君へ
17点のリベンジは今日が初日ですよね。これからもガンガン行きましょう!
コメントをみる |

ようやく三浦から勝てました
2004年7月19日 阪神福原の好投、レッドのファインプレー、まるで昨年の勢いを思い出す試合でしたね。明後日に東京の友人が観戦する予定。是が非でも勝ってもらいたい。
コメントをみる |

札幌の2連戦をは1勝1敗でした。
今日の試合はもったいないなぁ。桟原が真中を歩かしたのが痛かった。岩村の犠牲フライも刺せるかと思ったのですが。
前半戦残り3試合、絶対に勝ち越してほしい。
今日の試合はもったいないなぁ。桟原が真中を歩かしたのが痛かった。岩村の犠牲フライも刺せるかと思ったのですが。
前半戦残り3試合、絶対に勝ち越してほしい。
コメントをみる |
